食べてしまいやすいもの
2つの誤飲
異物誤飲は誤飲してしまったものの性質により二つに大別することができます。「薬理的」なリスクのあるものを誤飲してしまった場合と、「物理的」なリスクのあるものを誤飲してしまった場合です。もう少し日常的な表現に言い換えると、中毒を起こす危険のあるものと、胃を傷つけたり、腸で詰まったりする危険のあるものの二種類です。以下にそれぞれ詳しく説明します。
中毒を起こす異物
-
中毒を起こす異物もさらに二つに大別することができます。一つはそのものズバリの薬剤です。多いのはオーナーが服用している錠剤やカプセル剤ですが、他にも洗剤や塗料、農薬や殺虫剤などを含みます。
もう一つは人間が普段食べている食品が実は犬や猫にとっては中毒物だったというパターンです。有名な二例としてタマネギとチョコレートが挙げられます。他にもキシリトールガム、レーズン、ニンニク、マカダミアナッツなども実は動物にとって有害であることはあまり知られていません。 -
それ以外にも・・・
例えばタバコなども好奇心旺盛で何にでも興味津々な仔犬が誤飲してしまうことがよくありますが、ニコチン中毒を引き起こします。また野草類の中でもユリ科の植物は腎不全を引き起こすことが知られています。
獣医療現場の視点でいうと、医薬品やタバコなどを誤飲してしまった場合、多くのオーナーはすぐに慌てて病院に駆けつけますが、レーズンやユリなどのあまり知られていない中毒物の場合は症状が発症してから来院するケースが多く、手遅れになるパターンは医薬品の場合よりもむしろ多いそうです。代表的な中毒物質は覚えておくようにしましょう。
傷つけ・詰まる異物
-
物理的な異物も二つに大別することができます。一つは鋭利な形状で胃や腸に傷をつけるタイプの異物で、代表的なものとしては鶏の骨や焼き鳥の竹串、ガラスやプラスチックの破片、爪楊枝や画びょう、釘などです。
もう一つは危険な形状をしている訳ではないが、その大きさにより食道、胃の出口、腸などで詰まってしまい閉塞を起こす異物です。靴下などの布類、買い物袋やラップなどのビニール類、トイレシートやオムツなども胃の中で吸水膨張して閉塞を引き起こすことがあります。 -
同じ異物でも・・・
例えばコイン。10円玉を70kgのセントバーナードが飲み込んだとしても、ほぼ間違いなく腸管を無事通過して便と一緒に排泄されるでしょう。しかし同じものを3kgのチワワが飲み込んだ場合はどうでしょうか? これは胃や腸で詰まってしまう可能性が充分にあり得ますのでなんらかの摘出処置が必要になるでしょう。
このように同じ異物でも動物の大きさによってそのリスクは大きく変動するということを常に頭に入れておきましょう。
代表的な誤飲しやすいもの
全アイテム一覧
-
ボタン
- 異物カテゴリ:
- 傷つけ・詰まる異物
- 危険度:
- よほど大きなものでなければC
ボタンの特徴、誤飲時のリスク
ボタンを飲み込んでしまったという異物誤飲症例は珍しくありません。飲み込んだ。またはその疑いがある場合はすぐに動物病院でX線検査を受けましょう。ボタンの材質や胃腸の状態によってX線写真に写らない可能性はゼロではありませんが、多くの場合は写りま...
詳細へ -
ティッシュ
- 異物カテゴリ:
- 傷つけ・詰まる異物
- 危険度:
- B~C
ティッシュの特徴、誤飲時のリスク
ティッシュを食べてしまったんですという誤飲症例は多く、ほとんどが犬です。大量に食べた場合は折り重なったティッシュが胃液を吸収して胃から腸に流れ込む幽門を塞いでしまうこともありますので注意が必要ですが、実際にはそれほど大量に誤飲するケースは少...
詳細へ -
ヒモ
- 異物カテゴリ:
- 傷つけ・詰まる異物
- 危険度:
- S
ヒモの特徴、誤飲時のリスク
細い糸が例え1m以上の長さがあったとしても、丸めたら指先ほどの大きさにもなりません。そのためヒモ状の異物を飲み込んでしまってもあまり危険度が高くない印象を与えるようですが、ヒモ状異物は実は非常に危険です。なぜ危険なのか?胃腸の中でどんなこと...
詳細へ -
ぶどう
- 異物カテゴリ:
- 中毒を起こす異物
- 危険度:
- A
ぶどうの特徴、誤飲時のリスク
年々動物のオーナーの皆様の意識は高まっており、人間の食べ物の中でタマネギやチョコレートが動物に有害であることは今ではかなりポピュラーな情報になりつつあります。しかし意外と知られていない有害な食べ物としてブドウがあります。そうです果物のあの葡...
詳細へ -
ビニール
- 異物カテゴリ:
- 傷つけ・詰まる異物
- 危険度:
- A~C
ビニールの特徴、誤飲時のリスク
ビニールと一口にいっても色々なものがあります。薄くてフニャフニャのものから分厚く固いものまで。多いのはやはりレジ袋などのビニール袋で、その中に入っていた美味しいものを盗食する際に一緒に飲み込んでしまったというパターンです。この場合、目当ては...
詳細へ -
タオル
- 異物カテゴリ:
- 傷つけ・詰まる異物
- 危険度:
- A
タオルの特徴、誤飲時のリスク
猫ではほとんどありませんが、犬ではタオルを飲み込んでしまう症例は珍しくありません。タオル誤飲症例の多くに共通することは、両前肢で押さえつけて噛んでビリビリに裂いているうちに、その一部を飲み込んでしまったというパターンで、裂けていない四角いタ...
詳細へ